【英語が不安でも大丈夫】ワーホリ生活で“本当によく使う”英会話フレーズ集

外国人と英語で会話する日本人 オーストラリア英語

英語に自信がないけどワーホリで生活する…そんな不安、すごくよく分かります。筆者もオーストラリアに来たばかりの頃は、英語での会話に緊張していました。

でも実際に現地で生活してみると、「毎日のように使うフレーズ」って実は限られているんです。

今回は、英語に不安がある方に向けて、**最低限これだけ覚えておけば安心!**という英会話フレーズを体感ベースで紹介します。


✅ 1. How long have you been here?

(どのくらいここにいるの?) → 初対面の人との会話でよく聞かれます。

返答例:

  • I’ve been here for three months.
  • I just arrived last week.

✅ 2. What visa are you on?

(何のビザで来てるの?) → 同じワーホリ仲間や現地の人との話題で頻出。

返答例:

  • I’m here on a working holiday visa.
  • I have a student visa.

✅ 3. Where are you from in Japan?

(日本のどこ出身?) → 出身地を聞かれたときに、少し説明を加えると親切。

返答例:

  • I’m from Shizuoka. It’s near Mt. Fuji.
  • Have you been to Japan?

✅ 4. Where do you live?

(どこに住んでるの?) → 距離感や生活環境の話題に広げやすい!

返答例:

  • I live in South Brisbane.
  • It takes 15 minutes by train from here.

✅ 5. We’ve met before, right?

(前に会ったことあるよね?) → パーティーやイベントで再会したときによく使う!

返答例:

  • Yeah, I think we met at that BBQ.
  • Oh right, you were with Lisa!

✅ 6. What do you do?

(普段何してるの?) → バイトしてる?学校行ってる?という流れに自然に使えます。

返答例:

  • I work at a cafe.
  • I’m just traveling at the moment.

✅ 7. How’s it going?

(調子どう?) → 挨拶がわりの定番フレーズ!

返答例:

  • Pretty good, thanks!
  • Not bad!

✅ 8. Are you working or just traveling?

(今は働いてるの?それとも旅行中?) → ワーホリ中の人と会話する際によく出てくる。

返答例:

  • I just started working at a restaurant.
  • I’m planning to travel around Australia.

✅ 9. Are you looking for a job?

(仕事探してるの?) → バイト探し中の話題でもよく登場。

返答例:

  • Yeah, I’m looking for something in hospitality.
  • I already found a job at a bar.

✅ 10. What do you usually do on weekends?

(週末はいつも何してるの?) → 趣味や過ごし方を聞いて会話を広げよう!

返答例:

  • I usually go to the beach.
  • I like going to markets or watching movies.

✅ 11. It’s my first time here.

(ここ初めてなんだ) → 初めて訪れた場所で自然に出るフレーズ。

使い方:

  • It’s my first time in Melbourne.
  • First time trying this food!

✅ 12. Do you live around here?

(この辺に住んでるの?) → カフェやイベントでのちょっとした雑談に便利!

返答例:

  • Yeah, just five minutes away.
  • No, I’m staying in a hostel nearby.

✅ 13. Sorry? / Could you say that again?

(すみません、もう一度言ってもらえますか?) → 聞き取れなかったときに絶対使える!

他の言い方:

  • Sorry, I didn’t catch that.
  • What did you say?

✅ 14. カジュアルだけど頻出のリアクション集

リアクションや相づちでよく使う表現:

  • That’s awesome!(すごいね!)
  • Seriously?(マジで?)
  • No worries.(大丈夫だよ/どういたしまして)

どれもネイティブが日常的に使うカジュアル表現で、会話のテンポも良くなるのでおすすめ!


🌟 まとめ

英語に不安があっても、よく使うフレーズを少し覚えておくだけで会話はスムーズになります。

今回紹介したフレーズは、筆者がオーストラリアで実際に毎日聞いたり話したりしているものばかりです。

ぜひ、自分の言葉として自然に使えるように、少しずつ練習してみてくださいね!

👉 関連する記事もあわせてチェック!

コメント

タイトルとURLをコピーしました